2025年7月21日月曜日

ロシア絵本とファンタジー16課チュコフスキー「手紙」8(最終回)

О, если вы не придёте, --

Он утонет, утонет в болоте!

Умрёт, пропалёт

Бегемот!!!


-- Ладно! Бегу! Бегу!

Если могу, помогу!


Ох, не лёгкая это работа --

Из болота тащить бегемота!


1) Умрёт, пропалёт.

Пропал голос. 声が出なくなった。

Куда он пропал? 彼はどこに行っちゃったの(消えちゃったの)?

Пишите, не пропадайте! 手紙を書いてね、沙汰なしにならないように。


2) Ладно! Бегу! Бегу!

Ладно! 目上の人には使わない。

Бегу!  定動詞бегать1人称単数形


3) 詩のリズム

Ох, не лёгкая это работа --

Из болота тащить бегемота!

弱 弱強 弱弱強 弱強弱

弱 弱強弱 弱強 弱弱強弱

下線部脚韻 


『25の謎々と答え』

①卵

②唇

③こだま

④地面の上の太陽の光

⑤打ち上げ花火салют

⑥霧туман

『盗まれた太陽』

ユーリー・ヴァスネツォフ レーヴェジェフの指導

マイ・ミトゥーリチ

ムーラ(マリーナの愛称) チュコフスキーの娘。チュコフスキーのお話によく登場するが、

11歳で亡くなった。

『奇跡の木』

*Айболит 66 

1966年の実写映画。ロマン・ブィコフが監督、海賊Бармалей役

*Даже это хорошо

挿入歌

今、悪い状況なのは、却ってよいことなのさ。だって困難にぶつからなければ、僕たちは自分が英雄だってことも知らないままだったから。 いや、私は英雄じゃなくていいよ。悪い状況なのは嫌だよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿